中四国でシステム建築の導入をお考えの業者様に向け、ここでは、安成工務店が手がけるシステム建築の強み、事例などをご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
これまで安城工務店が手がけてきた施設は、システム建築による倉庫や物流施設などを含め、医療福祉施設、賃貸マンション、工場など多種多様。システム建築が多い工場や物流施設においては、業界の常識をくつがえすような経済的設計を行うなど、安城工務店ならではのサービスを提供しています。
年間に手がけている施設建築は80~100件ほど。地方都市の業者としては注目すべき建築数で、実績が実績を呼ぶ形で事業拡大が続いています。
創業当初に目指した理想は、施工と設計を同レベルに充足させた事業者を目指すこと。競合他社よりも品質の高い施工を行うことと、専門の設計事務所と比較しても秀でた設計力を持つことが、安城工務店の目指した姿でした。
2022年現在、安城工務店では約180名の社員が働いていますが、そのうち40名は設計部門。社員全体の実に22%を設計系社員が占める工務店は、業界でも非常にまれです。
良質の施工を行うことはもちろんのこと、持ち前の設計力を活かして事業主に最適解を提案します。
妥協のない設計力と施工力を背景に、多種多様な建築実績を積み重ねてきた安城工務店。その実力を証明するかのように、これまで安城工務店は数々のタイトルを受賞してきました。
直近での主な受賞歴は、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019」優秀賞、「地球の会 設計コンテスト」最優秀賞、「第5回日本エコハウス大賞」審査員賞、福岡南展示場Vogue「Best of Houzz 2018」デザイン部門賞など。いずれの賞も、施工力だけでなく設計力も要求される評価の高いタイトルです。
地方都市の工務店としては異例の施工実績を持つ安城工務店。すでにご紹介した通り、施工力だけではなく設計力にも力を入れているところが、安城工務店ならではの強みと言って良いでしょう。シンプルなシステム建築だからこそ、その設計力はなお際立ちます。
安成工務店のプランについては、公式ホームページに記載がありませんでした。
所在地 | 山口県下関市綾羅木新町3-7-1 |
---|---|
電話番号 | 083-252-2235 |
建物用途別に「実績」「提案力」「サービス」の観点で、信頼できるシステム建築業者を選定しました。特に大規模なシステム建築において投資対効果を高めたい担当者は、業者選定の参考にしてください。
「システム建築」で検索上位20社および、「横河システム建築」「日鉄物産システム建築」「JFEシビル」加盟各社の各公式サイトにおいて、「倉庫」「工場・製造ライン」「介護福祉・医療施設」の各用途で、中四国における延床面積1000m²以上のシステム建築実績が豊富な建設会社より、設計・施工やアフターメンテナンス・フォローの記載が充実している3社を選定(2022年7月25日公式サイト調査時点)。
*2022年9月30日公式サイト確認時点(参照元:「シルバーエイジ研究所」https://www.daiwahouse.co.jp/business/silver/about/)