ここでは、JFEシビルが会社や特徴やシステム建築「メタルビル」についてまとめました。また倉庫や工場などの施工事例も紹介しています。
JFEグループの総合建設メーカー。システム建築を中心とする建築事業の他に、道路拡幅や各種公共工事、地盤調査を行う社会基盤事業、製鉄所の土木建築構造物の保全を行う鉄鋼土建事業、構築物の補修・改修を行うリフォーム事業など幅広く対応し、地域社会に貢献。またフィリピンを中心に海外建設事業も手掛けています。
1970年にアメリカのシステム建築を「メタルビル」として国内で早期に導入し工場、物流倉庫、店舗、事務所の建築に採用。これまでの実績は1600万平方メートル以上にも及びます。従来工法より大幅に工期を短縮したプランを提案でき、システム化を追求しつつもレイアウトや動線など自由度の高いデザインが可能です。
システム建築・メタルビルのサブシステムとしてクイックメタルを用意。国土交通省より認定を受けた範囲内で、設計済のユニットを選ぶだけでスピーディーな見積もりが可能です。また使用材料の標準化、部材の長さの統一化により生産を効率化。プラモデルを組み立てる感覚でキット化され短工期のニーズに応えることができます。
JFEシビルのシステム建築(メタルビル)は構造システム、屋根システム、壁システムの3つで成り立っています。
軽量ながら耐震性能にも優れるフレーム・システムとスピーディーな施工が可能な母屋・胴縁により基本構造を組み立てます。
浮き屋根工法を採用したKルーフ21シリーズと強風や豪雨に強いKBルーフシリーズがあり、二重ハゼ構造で雨漏りも防ぎます。
軽量のKBヴァンドシリーズはエンボス加工され、高い耐火性能をもちながら断熱性にも優れます。パネルごとに錺システムを組み合わせます。
メタルビル(構造システム・壁システム・屋根システム)により建築された徳島市にある2012年12月竣工のスーパーマーケットです。面積は2,386m²で、倉庫や工場以外に大型商業施設にシステム建築を採用した事例です。
鋼材加工業を営む会社の面積1,296m²の工場です。メタルビルは構造システム、壁システム、屋根システムともにカラーバリエーションが豊富ですが、外観をグリーン系で揃え、内部フレームをブルーにして明るい印象になっています。
メタルビル仕様を事務所建築に適用した事例です。システム建築は倉庫や工場などシンプルな形状の建物をイメージしがちですが、このように大型の窓を設けて内部が明るく快適な事務所スペースも実現できます。
加盟店数:約230社(全国システム建築協力代理店)
基礎施工 :○ ※一柱一杭基礎工法
現場見学会:記載なし
建物用途別に「実績」「提案力」「サービス」の観点で、信頼できるシステム建築業者を選定しました。特に大規模なシステム建築において投資対効果を高めたい担当者は、業者選定の参考にしてください。
「システム建築」で検索上位20社および、「横河システム建築」「日鉄物産システム建築」「JFEシビル」加盟各社の各公式サイトにおいて、「倉庫」「工場・製造ライン」「介護福祉・医療施設」の各用途で、中四国における延床面積1000m²以上のシステム建築実績が豊富な建設会社より、設計・施工やアフターメンテナンス・フォローの記載が充実している3社を選定(2022年7月25日公式サイト調査時点)。
*2022年9月30日公式サイト確認時点(参照元:「シルバーエイジ研究所」https://www.daiwahouse.co.jp/business/silver/about/)